5 成績評価

  • 成績は、学修の成果を成績評定基準により評価し、学生個人に通知するものです。
  • 成績評価と認定単位数を記載した『成績通知書』をS*gsot(ガソット)に掲載します。

(1)成績評定基準と成績通知書等への表記

  • 『成績通知書』には以下のように表示します。
成績
評定
合否等 成績
評価点
(Grade
Point)
成績評定
基準等
S 合格 4 評定点:
90点~100点
A 評定点:
80点~89点
B 3 評定点:
70点~79点
C 2 評定点:
60点~69点
D 不合格 1 評定点:
50点~59点
F 0 評定点:
0点~49点
G 履修中
# 成績
未報告
当該科目の成績は、(3)成績の確認期間の説明を参照してください。
N 認定 他大学等教育機関等で取得し、入学時もしくは在学中に認定された科目等
※GPAに算入されません。
  • 『成績証明書』の成績評定においては「S」、「A」、「B」、「C」、「N」が記載されます。

(2)成績通知書

  • 各期成績は、S*gsot上の『成績通知書』により通知します(前期は8月下旬頃、後期は2月中旬頃)。

(3)成績の確認期間

  • 成績に関する質問は、確認期間に学生課で受付けます。確認期間および質問方法は、本学Webサイトにてご確認ください。
  • 確認期間中に申し出がない場合は確認済とみなします。確認期間以外では成績に関する質問は受付けません(成績未報告科目を除く)。

(4)GPA

  • 本学では、GPA(Grade Point Average)を導入しています。GPAとは、学修の質を計るための成績評価方法で、各科目の成績に基づく成績評価点(Grade Point、GP)の、履修登録単位あたりの平均値により学修の達成状態を表すものです。成績評価点と評定点、成績通知書の表示記号との対応は上記の表を参照してください。成績通知書には、学期ごとのGPAと全在学期間で算出したGPA(累積GPA)を、履修単位数と併せて記載します。不合格の科目については再履修が可能です。再履修し、前回履修時の成績を上回る成績を修めたときには、成績評価点が更新されます。既に合格した科目については、再履修による成績評価点の更新はできません。
  • GPAは、卒業要件、成績優秀者顕彰、学業不振者の抽出等に使用されます。自らが履修に対して責任を持ち、履修した科目を着実に学修することで、よりよい成績を修めることが肝要です。自らの学修への取り組みや達成度を省みるための指標として活用してください。
    また、卒業要件においてGPAの下限が定められていますので、不合格科目は再履修して合格点を取り、確実な学びに結びつけてください。

GPA算出方法
GPA計算式

  • ※GPAは卒業要件算入科目として登録した科目が対象となります。ただし、N評価(単位認定)は、対象外です。
  • ※GPAは小数点第2位を四捨五入し、小数点第1位までが記載されます。